この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

奈良教室へ

2012年10月29日

雨もあがり、気温も低くなく 過ごしやすかった一日。

今日は、月に一度の奈良へ、私のパン教室に行ってきました。

今年のクリスマスケーキは、マロンクリーム味のブッシュドノエル。

ビスキュイに、アンビバージュに、マロンクリームに、クレームシャンティに…

量は少しずつだけど、お手間は要ります( ´△`)

ケーキは、濃厚で美味しいけれど、つくるのは大変です☆


お楽しみメニューは、この季節にもってこいの、クッキー「ソルティーチョコナッツ」
写真撮れてないです^^;

ザクザクとしたチョコとナッツの食感に、塩味が程よく効いてます。

いま、電車に揺られながら、こっそりパクッと 口に入れたら、とまらなくなり(>_<)周りの様子を伺いながら お口に運んでまーす(*^^*)
  


Posted by よっしぃ at 16:10Comments(0)

おはようございます

2012年10月28日

息子のお友達が急遽 お泊まり〜

朝は、焼きたてパン・クリームシチュー・ミルク・フルーツのモーニングセット で☆

さすが、若い!!
5〜6個のパンをペロリとたいらげたね♪

私は、5:30から、こね始め。

こういうことも いい想い出になるのかな…と思うと、苦痛にはなりません(*^^*)
  


Posted by よっしぃ at 09:22Comments(0)

ケシの実はアヘン?

2012年10月24日

今日は、ビスキーロール と カイザーゼンメル

まん丸フォルムの、リーンなパンとスィートなパン の2種です☆

ビスキーロール
パン生地の上には、クルクルクッキーが乗っかって、ひとつで ふたつ 美味しい♪パンです。
もちろん、お手間要り^^;
その分、愛情も沢山はいってます(^o^)v

カイザーゼンメルの特徴である、5枚の花弁は、ゼンメル型とフォークでつけました。
たっぷりの゛けしのみ゛(ポピーシード) が、食感もよく、美味しさ引き立たせてます。

で、話題は、そのポピーシード に。

麻薬の一種なのに、食べても大丈夫なんかな?
けしのみを蒔いたら、ポピーが咲くの?
などなど、?????が、いっぱい出てきたので、調べてみました☆

まず、ケシの栽培は、麻薬取締法で禁止されています。
ですので、ケシの実は全て輸入品です。

しかも、加熱して発芽しない状態にしてあるので、蒔いても芽は出ないようです。

ケシの実は、アヘンを作り出す能力が無くなった後に出来るので、アヘンになる成分は含まれていないので食べても問題なしです。

ちなみに、園芸用のヒナゲシ、アザミゲシなどの種子は食用にならないそうです。

うん、スッキリ!!

スマホは、便利☆☆☆
わからないことに、すぐ、答えてくれる♪

  


Posted by よっしぃ at 21:33Comments(0)

ティーロール

2012年10月22日

以外に人気な ティーロール

天板に敷き詰めて、ちぎりながら食べます。

中には、カスタードクリームとイチゴジャムが入ってます。

いろんなフィリングを入れると楽しいですよね!!

  


Posted by よっしぃ at 22:52Comments(0)

ヒロセ・ビートル ヘアショー

2012年10月21日

今日は、娘が いつもお世話になっている美容室のヘアショーに 出演するということで、
豊郷の豊栄のさと に行ってきました。

ことしで10年目らしいです。

小学生から、高校生、成人式、結婚式まで、沢山のモデルがヘアセットしてもらったり、ウォーキングしたり、ポーズとったり。

我が娘は、成人式バージョンで着物です。



娘のお友達と、友ママも 来てくれて、申し訳ない感じ^^;
立派なカメラで写真もいっぱい撮ってくれて、
早速、現像して持ってきてくれて(*^^*)…
その早さにビックリ!!

いつも、ありがとうございます(*^^*)


あまりにも、派手なメークと頭。

もう少し、普通でよかったのにね(*´∇`*)と、娘との感想。

3年後は、娘も立派に美容業界で頑張ってるかしら…
  


Posted by よっしぃ at 22:49Comments(0)