お祝いケーキ2種
2012年03月31日
クレープを敷いた上に スライスしたスポンジをのせ、ムースを流し、スライスしたスポンジをかぶせてサンド。
もう1枚クレープをのせ、冷やし固めてから、フルーツをトッピングしてナパージユ☆
ミルフィーユ
パイと、カスタードクリームは もちろん手作り
パイは、伸ばして すぐに焼いたので 焼き縮みが激しかった!! 〜反省_(^^;
でも、やっぱり美味しいです\(^o^)/
Posted by よっしぃ at
17:32
│Comments(0)
頑張りました
2012年03月30日
見過ごしていた家の気になる所をとりあえずお掃除☆
下水の排水溝〜寒いうちにしておかないと、悪臭漂う中、することになるので_(^^;)
そして、カビキラーで 風呂掃除^^;
天井から壁から蓋からしてたら、すんごく疲れました!
そして、そして、明日の姪の合格祝いパーティーの手土産つくり♪
まずは、パンを焼きましょう♪と、二種類〜ダブルソフト食パン・トリプルチョコ
合間に、桜餅50個も作りましたよ〜
ケーキも、タルト・オ・フリュイ
ミルフィーュの2種の下準備。
仕上げは明日、お楽しみに☆
あっという間の一日!!疲れました〜
次は、夕飯〜(T_T)
なんとか、まぬがれたいところ…
Posted by よっしぃ at
17:39
│Comments(0)
ホヤホヤさん
2012年03月28日
結婚式は、どうだった?
新婚生活は、どう?
新婚旅行は、楽しかった?
…と、質問攻めの 既婚者たち(^o^)(^o^)(^o^)
美味しいお料理も作って、ラブラブな新婚生活を過ごされているようで、聞いてるだけでウキウキしてきます♪
式のツーショット写真も見せてもらいました。
次回は、新婚旅行の写真も見せてね〜\(^o^)/と、生徒さんの幸せのおすそ分けを頂いてます…
ごちそうさま☆
Posted by よっしぃ at
07:37
│Comments(0)
南草津・サルティンボッカ
2012年03月26日
大きなイタリア国旗がヒラヒラとしているのが目に入り、即決定☆
「サルティンボッカ」
Bコース
前菜〜パスタ〜パン〜デザート〜コーヒー
2000円です。
前菜が、想像していた以上に美味しくて、パスタも熱々でボリュームもありました。
デザートも、写真はすっかり撮り忘れですが、好きなケーキ1品とアイスとフルーツがワンプレートでのってます。
建前的なイタリアンの店が多い中、まじめなイタリアンが 食べられた気がしました☆
Posted by よっしぃ at
23:50
│Comments(0)
本日のパンたち。
2012年03月25日
可愛い紙袋に入れて焼く「まめあん」は、味も見た目も好評☆
久しぶりの「ポービリア」が美味しくて、美味しくて♪\(^o^)/やみつきー
タピオカ粉と白玉粉が入って、外はサクサク、中はモチモチ☆
上級クラスは、大型のパンが2種。
満足していただけたかな…
と、いつも気になる私です(@^^@)
Posted by よっしぃ at
00:00
│Comments(0)