この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

マフィンサンド☆

2010年02月27日

コーングリッツをまぶしつけた、マフィン。

マフィン型に入れ、鉄板を上にのせて焼き上げます。

ベーコン・チーズ・たまご・トマト・レタス・アボガド・生ハム などなど…
いろんな具材を好きなようにサンド☆

これなら、子どもは、朝から2〜3個いきますねっ!!
  


Posted by よっしぃ at 21:17Comments(0)

アーモンドたっぷり

2010年02月27日

生クリーム・コンデンスミルク・ブランデー・アーモンドスライス
を混ぜた トッピングをのせて焼き上げます。

生地にも、アーモンドプードルが入っているしで、アーモンドづくめの 美味しいパン。

砂糖が20%も入ってて、こねあがった生地は、べたついた感じになりす。

砂糖の多い生地は一般的に、
こねあげ温度高い目、焼き上げ温度は低い目となります☆


午前の教室終わり、外は陽が射し よいお天気に♪
室内にあった洗濯物をベランダに出し、今から 午後教室で〜す!!
  


Posted by よっしぃ at 13:50Comments(0)

真央ちゃん すごい!

2010年02月26日

真央ちゃん お疲れ様でした!!

女子フィギュアのLIVE放送を見ながらの 試食タイム となりました。

皆、息をのみながらの応援、拍手もあり、なんだかんだ 言いながら にぎやかに観戦しました。

真央ちゃん 惜しくも 銀。
でも ホント スゴいです。涙が出るくらいです。

キム・ヨナ選手は、素人目から見ても、流れるような 素敵な申し分ない滑り。

金は、致し方ないですよね。
今回は、譲ってあげますっ。


黒ゴマペーストの混ざった 米粉ロールケーキ。

多少、混ざりが悪かったかな…という感じですが、ふんわりロールに仕上がりました♪
  


Posted by よっしぃ at 18:09Comments(0)

胡麻タップリ

2010年02月25日

朝から、鼻がグズグズ(-з-)

天気はいいし…
「あ〜 花粉が 飛んでるんだぁ〜」と、再確認したと 同時に、 鼻水が 止まらない( ´ー`)

今年の花粉は、例年に比べて 少ないそうです。

あったかくなるのは嬉しいけれど、花粉症状は 嫌だな〜


今日のパンは、黒胡麻が20%たっぷり入ったパンです。

成形が 変わっているので、手間が入り大変なのですが、
焼き上がると 素敵な形と食感に 納得〜!☆ 頑張るしかないね ☆ という感じです。



  


Posted by よっしぃ at 14:56Comments(2)

クリームパン

2010年02月23日

今日は、5人 + お子ちゃま 2人 の 賑やか教室でしたo(^▽^)o

一次発酵の段階から、
「食べた〜い(*^o^*)」 と懇願していた お坊ちゃま。

「もう少し待っててね〜」と、
焼き上がりまで約2時間、フライングすることなく、かしこく 待っててくれました。

ホント、パン作りは時間かかります(^_^;)
ごめんねぇ〜


出来上がったのは、定番のクリームパン。

楕円を2つ折りにするという単純な成形ですが、いかに 綺麗に焼き上げるか が、重要です。

今日は、応用で ワンちゃん&ウサギちゃんを作りました。

綺麗に焼き上がりましたよね(^O^)/
  


Posted by よっしぃ at 15:43Comments(2)