この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

プルマンブレッド焼けた

2011年05月31日

信楽の陶芸でお世話になってる ご夫婦に プルマンブレッドを

明日、手土産に持っていくため 焼きました☆

ひとつは 自宅用
  


Posted by よっしぃ at 23:36Comments(0)

New プチレーブ & グランジュテ へ

2011年05月31日

今日は、久しぶりのメンバーで ランチです☆

え〜っと、
初めて出会ったのがパート先の職場で、
かれこれ 12年のお付き合いになるね!! (今、計算してみた…)

こりゃあ、びっくり(☆o☆)


それぞれの子ども達も、今は すっかり大きくなったけれど、

私達、お母さんらは、
常に子どもの事で、 些細なことの心配や 不安をぶちまけて、
なんだかんだ言いながら 上手いこと 子育てしてきたよね(^_-)☆

色んな話を聞く事で、とても いい勉強になります。


今日気づいたわf^_^;

みんな、長男には メロメロ:*:・( ̄∀ ̄)・:*:だってこと。

やっぱり、将来のお嫁さんは ライバルになってしまうんやね(^_^;)

世の女性たちの永遠の課題ですねσ(^-^;)

また、今後 どんな話題で盛り上がれるのか 楽しみ♪




10時から3時間半 ゆっくりと長居させてもらった お店は、

新しく安曇川に移転してオープンした < プチレーブ >


サーモン と 小松菜のクリームパスタ

サラダ

パン

コーヒー

デザート
(おしゃべりに夢中で写真ナシ)

1600円


是非、行ってみて〜



  プチレーブ は、 ここ → http://www.petit-reve.biz/access.html




そして、お次に 目指しましたのが 高島ビレッジ内にある  グランジュテ。

オープンして、1ヶ月が経ち 少しは落ち着いたようですが、
オーナーは、今後のグランジュテを考えながら 常に頭の中は忙しそうです。


みんな、頑張ってる姿に またまた刺激を受けました。 ありがとう~


バターケーキ と クッキーを お土産に購入。

途中、車に乗り込んだ娘に クッキー1袋 ペロリと やられた~~

  ダイエット中なんじゃないんですか~!?

  


Posted by よっしぃ at 23:27Comments(0)

奈良教室へ

2011年05月30日

奈良へ行く日は、なんだか雨が多いような気がします。

台風の影響で 風が強く、朝から湖西線も動いてませんでした。

今は、台風一過で 雨もあがり 陽が射して、
私のお腹も試食のパンで お腹いっぱいです(=^▽^=)



写真上は、ライ麦30% 、 ドライフルーツ と ナッツ が たっぷり入った
〈フルーツライブレッド〉

贅沢なパンです☆


写真下は、
デニッシュ生地に あまおう苺ジャムを絞り、焼成後 苺とミントをのせる、
プチサイズの可愛いパンです♪

このスクールのあまおう苺ジャムは、
甘ったるくなく、食べやすいです。

今までの私の苺ジャムの概念を変えました☆

最近 苺ジャム系に目覚めてる私なのでした〜
  


Posted by よっしぃ at 15:39Comments(0)

お楽しみクラス

2011年05月28日

今日は、午後からのクラスのみだったので、

朝は、ゆっくりペースで家事をして、 ゆっくり新聞読んで〜
スタート☆


今日は、トマト と ポテトのフォカッチャ

シートブレッド

チョコベリー

を 作りました♪


パンは 2種類とも好評(^O^)/でしたよ〜

シートブレッドは、前回は、コーヒーと黒糖のシートを使いましたが、
今回は イチゴシートを使いました。

このイチゴシートが すごく香りよく 美味しいのだと、
今回 初めて知りました

色も可愛いしね♪

冷凍庫に クランブルがあったので、振り掛けて、ますます いい感じ('-^*)/ に仕上がりました。

色んな味で 焼きたいわ〜 と生徒さん。

パン作りを楽しんでおられる様です♪(*'-^)-☆





  


Posted by よっしぃ at 18:39Comments(0)

講師課程

2011年05月27日

調理パン 10種類 を作りました☆

フィリングは、
ハンバーグ・ポテトサラダ・ベーコン・ウインナー・カレーポテト・ミックスベジタブルなどなど…
焼きたてをおいしくいただきました♪
  


Posted by よっしぃ at 23:40Comments(2)