この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

午後の部

2009年10月31日

今日は、午前と午後の教室でした。


白と黒の2種類のクッキー生地を重ね、クルクルとロールして 渦巻きにして スライスしたものを
パン生地にのせて 焼き上げる、ひと手間かかったパンです。

こんなパン プレゼントにしたら 喜んでもらえるよね\(^_^)/



  


Posted by よっしぃ at 17:56Comments(0)

エッグバンズ

2009年10月31日

[バンズ] とは、小型の丸いパンの総称。

フィリングに、ミックスベジタブル と ゆで卵をマヨネーズで あえたものを入れて 成形。

薄切りハムも 入り、申し分なし(^O^)


これなら、ミックスベジタブル嫌いな子どもも、美味しい(^O^)と食べてくれます。

焼きたては、 最高です\(^_^)/
  


Posted by よっしぃ at 12:57Comments(0)

こいのぼりの様な〜

2009年10月30日

こいのぼりの様な、この大きなパンは、
本日焼き上がりました、シュトーレン。

飾りのスライスアーモンドが、ウロコのよう(^_^;)


焼きあがって すぐに、
ブランデー → とかしバター → アプリコットジャム →粉糖 の順に塗っていきます。

バターと ジャム でコーティングすることにより、 保存性がよくなります。

シュトーレンは、ドイツの発酵菓子で、王侯や教会の僧へのクリスマスの捧げ物として用いられました。

11月から焼き始められ、12月には、パン屋、菓子屋の店頭に並び、クリスマスシーズンの到来を告げます。



時が経つのは、早いものです…

もうすぐ師走だよ〜
  


Posted by よっしぃ at 21:03Comments(0)

カレー風味だよ

2009年10月29日

今日も 昨日に引き続き よいお天気(*^_^*)

粉の1.5% カレー粉を加え、カレー風味の黄色の生地に、
ベーコンを入れ 3種類の成形で焼き上げました。

こねている時から、カレーの香りがして、
気分も盛り上がります。

そして、フィニッシュ!!
焼いている時も オーブンからする カレーの香りに 我慢できないくらいです♪

いつもの白生地に飽きたら、カレー粉を是非、入れてみてください。



またまた、焼き上がりの写真取り忘れ、
残りの2つで寂しくハイ!チーズ!
  


Posted by よっしぃ at 13:54Comments(2)

薔薇のリース

2009年10月28日

今日は、リース作りです。

「どんな風にしようかなぁ〜」
…と、考えながら、楽しみながら
それぞれに素敵なのが できました(^O^)


中学2年の息子は、
インフルエンザの為、学年閉鎖で 今週月曜日から木曜日まで 休みです(^o^;)

昨日は、ご近所の友達宅をウロウロしてましたが、
先生の指導がはいり、今日は、かしこく自宅待機です。

朝もゆっくり寝ているし、夜も遅くまで起きているし、
生活のリズムが 余計に崩れてしまいますよね(-.-;)

  


Posted by よっしぃ at 13:52Comments(2)