メンズひなまつり
2012年03月03日
息子のお友達3人が、部活を終えて、お泊まりに 来ています。
テストも終わり、気分的にパーッ!!としたいのでしょうか…
メンズばかりですが、今日は ひなまつり なので、
この前 料理教室で習った雛メニューをアレンジして 作りました☆
メンズサイズなので、少しずつボリュームアップ。
☆お雛様の小さいお寿司ミルフィーユ仕立て☆は、教室では 直径5センチのセルクルで作りましたが、今日は 直径10センチのマフィン型を2個積んで使用。
三色の寿司飯は、エンドウ豆を潰したものと、桜でんぶと、錦糸卵です。
☆鶏肉のオードブルイタリアン味☆は、おしゃれ感のない日 トンカツに変身。
☆明太子クリームのディップ彩り野菜添え☆は、レシピ通りに、クリームチーズ・豆腐・レモン汁で。
無造作な感じが否めない、☆揚げ出し豆腐と菜の花のお椀☆
☆ベーコンとトマトと野菜の桃色パスタ☆は、もう既に実践済みなので今回は省きました。
「お腹いっぱいです(^o^)美味しかったです(^.^)」
と言ってくれたので、これで良し☆としておきましょう(⌒‐⌒)
Posted by よっしぃ at
22:29
│Comments(0)
マキノ追坂峠☆里山パン工房
2012年03月03日
1日2日と、我らの師匠でもある 大西先生が遠路はるばるマキノに来てくださっての御指導があり、
厚かましく私も参加させてもらいました(*^^*)
各地に指導に行かれてる大西先生、
相変わらず お元気で、赤いcapはお似合いで、熱い魂も現役、
とても 70歳には 見えませんね(*≧∀≦*)
私生活では、2シーターのベンツに乗り、ジム・社交ダンスに通っておられるそうです
高いテンションで 指導され、作業されてた工房の皆さん お疲れ様!!
抜かりない準備と、連日早朝からの集中作業で、体力的にも精神的にも 疲れますよね。
工房だけならまだしも、家に帰れば夕飯が用意してあることもなく、たっぷりの家事仕事が( ´△`) !!
両立は大変です
どうか 上手くバランスとっていただき、体調崩さないように してくださいね(@^^@)
遠くからの応援だけで、ホント申し訳ないのですが…頑張ってください☆
朝食に、桜バケットいただきました(^.^)
軽くトーストして、カリカリッ♪
生地に練り込んだ桜の花と葉の塩気が桜あんとマッチして美味しい(⌒‐⌒)
フランス生地の米パンは、食べる直前にトーストしてください。全然変わります!!
もっと写真撮ってくればよかったですね。いま、後悔…
これから桜のシーズンで、ご近所の海津大崎は大にぎわい。
ドライブに花見に、マキノに行った時には、
是非!マキノ追坂峠里山パン工房にお立ち寄りくださいね
Posted by よっしぃ at
09:04
│Comments(0)