この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

本日のクリスマスケーキ

2009年12月14日

今日は、朝から いいお天気(*^_^*)

可愛い おちびちゃん連れの4組チーム。

その名も、そのまんま
[ ちびまま 4 ] です。


今日は、クリスマスケーキ作り。

ケーキって、どうして こう…大人も子どもも、テンションあがるのでしょうね(^O^)/

あの〜パブロフの法則だっけ!?
   ケーキを見る → 喜ぶ  
という条件反射なのでしょうか…

今日もケーキの力は すごいな…と再確認いたしました〜


デコレーションのフィニッシュ♪でもあります、
オーナメントの サンタさん と ツリー は、
勿論! 可愛いお手伝いさんのおちびちゃんが 置いてくれました。

もう、それだけで ご満悦(=^▽^=)(=^▽^=)(=^▽^=)

かわいいです。


出来上がったら、ママは、写メに忙しいし、
おちびちゃんは、ケーキののった回転台をクルクル廻すし、
楽しい♪楽しい♪

ケーキって、すごいね\(^_^)/


  


Posted by よっしぃ at 14:35Comments(0)

初日にカールじいさん

2009年12月12日

先週の土曜日 の5日 に公開 となった、
[ カールじいさんの空飛ぶ家 ]
を初日早々に大津アーカスシネマまで見に行ってきました〜

初日だし、きっと混雑してる…
そんな、予想を裏切り、映画館は静かなものでした(^_^;)


300円プラスして、3Dの映像で、メガネをかけて鑑賞。

カラフル&メルヘンタッチな映像で、3Dだし、見てるだけで楽しいo(^▽^)o

観終わって、中学生の娘と息子は、「思ったより、けっこう良かったな〜」ってな感想を述べ合ってる。

始まる前に「お母さんやったら、絶対 泣くで〜」
という言葉に、ワクワクし過ぎたのか(^o^;)、
大人になって 何かが失われたのか(//▽//)、
私に何かが欠けているのか(?_?)
ま、それはそれで、よかったんだけど…

感動(^O^)!

とまでは、イマイチいかなった自分にショック!を受けてしまいました。

今朝のTV[知っとこ!] でも カールじいさん は、入りも絶好調と言ってました。


皆 どんな感想をもったのでしょう…

見られた方は、是非、教えていただきたい…
  


Posted by よっしぃ at 09:27Comments(2)

初!タジン

2009年12月10日

タジン鍋で、チキン トマト煮込みを作ってみました〜

彩りよく、美味しくできました◎

材料は、チキン・タマネギ・パプリカ・エリンギ・ポテト・トマトホール缶・塩コショウ・ガーリック
仕上げに ピザチーズをとろ〜り と彩りにパセリを散らして

タジン鍋から 入れすぎた水分が、ポコポコ吹き出し(^_^;)、途中お玉ですくい取り、
具材が多すぎたのか、かまい過ぎなのか、お鍋の中が気になって、混ぜ混ぜ混ぜ混ぜ…

あれぇ〜
タジン鍋の意味が全くないじゃ〜ん(☆o☆)て感じで、
まだまだ使いこなすまでに 時間がかかりそうです
  


Posted by よっしぃ at 19:12Comments(2)

シンペル型で

2009年12月10日

シンペル型(籐でできた籠のこと)に入れて発酵させることで、
生地の外側と内側で 急激な温度差ができるのを防げます。

そのため、生地が均一に仕上がり、
また 柔らかい生地でも充分に発酵することができます。


生地をシンペル型に入れる前に、型に粉を振っておくのですが、この粉がまた、ナチュラルないい風合いを出してくれてますよね。


  


Posted by よっしぃ at 18:39Comments(2)

ミニ角食パンケース

2009年12月09日

ちっちゃな食パンケースで、焼き上げる 食事パン。

大きさが わかりずらいので、1.8斤の食パンケースと一緒に並べてみました〜

生地は、60グラムで ちょうど いい感じに焼きあがります。

思わず[かわいい〜(*^_^*) ]
って 言いたくなります♪

  


Posted by よっしぃ at 22:01Comments(0)