スゥイート バンズ
2010年05月18日

バンズ とは、小型の丸パンの総称。
生地にレーズンをまんべんなく入れる方法を知り、皆さん 「ほぅ〜」と、納得。
下処理したレーズンを使ったバンズは、
「お〜美味しい♪」
今日の生徒さんは、それぞれお電話でお申し込み頂き、
この教室で顔合わせされた方々。
…で、3度目の教室の本日、ついにグループ名が命名されました(^O^)
甘いパンが好きだから…と言うことで、
[ スゥイート バンズ ]
素敵な名前が付きました♪
また、来月も お待ちしておりま〜す
Posted by よっしぃ at 16:18│Comments(3)
この記事へのコメント
こんちわ!
師匠!レーズンの下処理は教わったけど、まんべんなく入れる方法も知りたいっす。
師匠!レーズンの下処理は教わったけど、まんべんなく入れる方法も知りたいっす。
Posted by k'z at 2010年05月18日 17:33
k’zさん、では、特別に☆お教えいたしましょう・・・
生地をめん棒で円くのばし、フィリングを全体に散りばめます。 中心にむけて、1回折ります。 折って出来た 白い面にフィリングを散りばめます。 折って出来た角をまた中心にむけて 折ります。 白い部分にフィリングのせます。 これを繰り返し行い、最終 きれいに丸めなおして、生地全体にまんべんなくフィリングが入ってるはずです。 文章であらわすのって 難しい~な
生地をめん棒で円くのばし、フィリングを全体に散りばめます。 中心にむけて、1回折ります。 折って出来た 白い面にフィリングを散りばめます。 折って出来た角をまた中心にむけて 折ります。 白い部分にフィリングのせます。 これを繰り返し行い、最終 きれいに丸めなおして、生地全体にまんべんなくフィリングが入ってるはずです。 文章であらわすのって 難しい~な
Posted by よっしぃ at 2010年05月20日 07:59
ほぅ~ なるほど・・
チーズやソーセージでも試してみます。
ありがとうございまーす!
チーズやソーセージでも試してみます。
ありがとうございまーす!
Posted by k'z at 2010年05月20日 14:03