グランジュテって?
2011年04月30日



< GRAND JETE> グランジュテ
<グランジュテ>って あまり耳にしない言葉なので、
私も「何ですか、ソレ!?」と思わず ツッコミました…
<グランジュテとは>
バレエ用語で、
ダンサーが想像上のハードルを跳び越し、
空中に他方の足を保ちながら 180度開脚して片足で着地する 事で、
大きく華やかに飛躍する意味です。
私は見ていませんでしたが、
NHKで「グラン・ジュテ 〜私が跳んだ日〜」という番組があり、
今、輝いている女性たちを取り上げ 紹介する番組があったそうです
簡単に言えば、 グラン・ジュテ = 大きな飛躍 ☆彡
ジャンプ!!では、ありません…
グランジュテ(大きく飛躍)する為には、深く深く沈み込み 耐えなければ、大きく飛躍は出来ない!!
という深い意味もあって、ん〜なるほどな(*^_^*)と考えさせられます☆
オーナーパティシエは、そんな<グランジュテ>という言葉に惹かれ、
今回 屋号にする事に至ったようです♪
素敵な屋号です。
<グランジュテ>
グランジュテされた方☆そして、 これから グランジュテしたい方☆
そんな、オーナーパティシエの思いの詰まったグランジュテのスィーツを食べて、
一緒に、頑張りましょう\(^_^)/
Posted by よっしぃ at
08:29
│Comments(0)