この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

うわさの…

2009年03月10日

昨日の教室で 話題になってました、
〜白いたい焼き〜
早速、ゲットしちゃいましたぁ!

昨日の話で、野洲では、2時間ならんで買ったそう。

今日は、栗東の国道8号線沿いの スーパーstar の近く、
えびす堂 栗東店
で購入したんですが、すぐに買えました。
店内には、雑然とした狭いスペースに6人程の店員さんが 生地を流し、あんこをのせ焼き、たい焼きから はみ出してる生地をハサミでチョキチョキ切り…ってな作業を やっておられました。
その、チョキチョキ切り落とした生地は、袋に入れて レジ横に置いてあり、「ご自由にどうぞ」と置いてあります。おつゆに入れると美味しいんだって。
そう聞いていたので、しっかりいただいてきたのに、旦那さんに知らない間にペロリと食べられてしまった。

味は、餡入りのお餅をたい焼き器で焼いたような感じです。でも、焼く前の生地は、トロリとしています。もち粉を使ってるのかな?

黒あん・白あん・チョコ・カスタード
があって、
1個 130円
抹茶 は150円

お子達の感想は いかに…!?
た〜のしみぃ〜♪
  


Posted by よっしぃ at 16:50Comments(4)