この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

2月13日の記事

2009年02月13日

バタートップ
クロワッサン
を焼きました〜
焼きたてのクロワッサンは、サクサクで、バターの香りたっぷり!
手間をかけるだけあって、お口に入った時の喜びは ひとしおです。
クロワッサンの折り込み&成形するときの室温は、16℃くらいが 最適。
初挑戦は、冬場がベター。
今日も、楽しい会話が 炸裂しました
明日は、バレンタイン!
おうちで、お子様とチョコ作り、頑張ってくださいね!

  


Posted by よっしぃ at 14:26Comments(0)

2月13日の記事

2009年02月13日

竜王の [ぴのきお] へ、
出張パン教室に行ってきました〜
本日のメニューは、
米粉アップルシナモンロール・うぐいすもち・アスパラとたらのホワイトシチュー
です。
パン生地が余ったので、急遽 紙コップにいれて、焼きました〜かわいいのが、できました。
ホワイトソースも米粉で作りました〜
教室に来てくださる生徒さんは、皆さん 前向きな方ばかりで、スゴいなと思います。
  


Posted by よっしぃ at 14:05Comments(0)

明日の部活パン

2009年02月10日

右から
ちくわ胡麻味噌パン
ベーコンチーズ
カレーハンバーグ
メロンパン
手前
バターぼーる
で〜す!

メロンパンは、どうしても 外せないらしい
  


Posted by よっしぃ at 22:38Comments(5)

やっぱり、おいしい

2009年02月09日

今日も、楽しくパン作りiconN07
チョコシートを封筒包みし、破らないように ゆっくり慎重にめんぼうで伸ばします。
三つ折りを2回して、くるくる巻いてカットして、ケースに入れて焼成。
焼きたての試食は、チョコもやわく、生地も超ふわふわで おいしかったぁ。
しあわせ~
不景気は、やはりジワジワきている様です。
Oさん、いいお仕事が見つかりますように。 
  


Posted by よっしぃ at 22:16Comments(0)

2月8日の記事

2009年02月08日

今年初めての、ピーターパンのミーティングを大津プリンスホテルの38階ボーセジュールでしました
元上司のTさん、お世話になりました。
日頃の行いが良いのか、とても良い天気で、
最高!の眺めと、最高のお食事と、最高の楽しいおしゃべりでとても気持ちの良い時間となりました。
楽しい時間は、あっという間に過ぎてしまうんだよね。
今年のピーターパンの活動は、どのようになるのか 不透明だけど、それぞれ やりたいことに少しずつ近づいていけたら とても嬉しいな。
これからが、すごく楽しみです!
離れてしまって、一緒に仕事できなくて、とても寂しいけれど、逆にピーターパンで一緒に仕事できる日が、すごく待ち遠しいし、楽しみです。
次回は、どこでランチしましょうか…これも、すごく楽しみ!


  


Posted by よっしぃ at 22:40Comments(0)