ほんの気持ち☆
2014年03月29日
組長の一年も なんとか終わり、バトンタッチです。
今年は「やまりゅう」でお食事をしました(^o^)
ほんの気持ち☆に、苺とみかんのフォルテをお渡ししました〜
Posted by よっしぃ at
20:14
│Comments(0)
春先ボケ…
2014年03月24日
美味しければ、カロリーは気にしない(〃⌒ー⌒〃)
だそうです♪
ずいぶん気温も高くなってきて、ウキウキなんですが、
花粉症のせいもあって、体がダルいのが辛いですね〜
頭の回転も鈍ります(;_;)(;_;)
教室中にも、カットの数を間違えてしまい、なんとか 修正できたのでセーフヽ(^o^;)ノでしたが、
思い込みって、こわいです〜
…花粉症のせいにしておきました…
これから、こんなことが多々増えていきそうな予感がします
Posted by よっしぃ at
20:40
│Comments(0)
パン&パン
2014年03月22日



昨日は吹雪いていましたが、今日はよい天気。
そのせいで、花粉症の私含め、生徒さんの 体調は万全ではありません(;_;)
パン教室終わると早々に病院へダッシュされ 、昼からはゆっくり寝ます…と、生徒さん。
てづくりパン食べて、お休みください(*^^*)お疲れ様でした〜
午後は、マンデルシュトーレン チーズベーコンクッペ
それぞれに美味しいパン☆
次回で中級修了されます♪
Posted by よっしぃ at
21:09
│Comments(0)
メロンパン最高☆
2014年03月20日
久しぶりのメロンパン美味しかったな〜(^o^)
やっぱり、メロンパンの人気は不動だと実感♪
今日は、5ヶ月の可愛い赤ちゃんも一緒に。
お目目クリクリでパンパースのCMに出てきそう。
ママは、コストコで22キロの強力粉を購入したらしい。
毎日頑張って焼いて、消費してね〜
Posted by よっしぃ at
23:09
│Comments(0)
復活!!
2014年03月18日
遊び疲れが出たのか、微熱で体がダルおも(´Д`)〜で、お休みさせてもらい、一日横になっておりました(;_;)
子どもたちは、翌日早朝から深夜までアルバイト。次の日は、デートやらスノボーやらで アクティブ。
歳の差をまざまざと見せつけられた感じ( →_→)
私も、翌日は 溜まった家事をこなし、町の会合にも出席して順調だったのですが、その翌日にくるとは!!
旅行計画も、ペースダウンして練らないとダメになってしまいました…
トホホ…
今日の朝からは、バッチリ復活してパン教室しました(^o^)
気合い入れ直して、頑張ります♪
増税前にと、捏ね器を注文されました。
ガスオーブンも購入するそうです。
ずっと欲しかったけど〜…と生徒さん。
増税さんに背中を押してもらったそうです。
背中押された方、ご注文は早い目に(⌒‐⌒)
Posted by よっしぃ at
16:31
│Comments(0)
富士山&原宿
2014年03月16日

富士山、綺麗に見えてヨカッタ〜(^o^)
山梨県鳴沢村の絶景の湯ゆらりで、ゆったり入浴&食事して、河口湖畔でラベンダーソフトを食べました♪
すごい移動距離の今回の旅行〜
私は、子どもたちと一緒に過ごせたので楽しかったです☆
今度は、ゆっくりと南の島でも行きたいな♪
Posted by よっしぃ at
21:00
│Comments(0)
浅草へ
2014年03月16日
夜の浅草寺も素敵です。
スカイツリーもライトアップされてます。
おみくじをひきました。
私は、大吉(//∇//)
娘は、小吉(*^^*)
息子は、凶(´Д`)でした
私は、旅行中の今が最高☆子どもたちは、これから最高になるんだね♪と言い聞かす…
夕食は、近くの浅草ビューホテル26階武蔵で、ブッフェ。
スカイツリーがそびえている、一面キラキラしている夜景を眼下に、最高のロケーションでお食事♪
ここは、オススメです☆
Posted by よっしぃ at
20:47
│Comments(0)
雨と雪の箱根周遊
2014年03月14日

箱根登山鉄道〜
ケーブルカー〜
箱根ロープウェイ〜大涌谷下車
箱根観光船〜
箱根登山バス
大涌谷では、雪が吹雪いていて寒い寒い〜(>.<)y-~
ひとつ食べれば7つ寿命が延びると言われている 「黒たまご」
息子は、3つペロリ!!
とにかく、天気が悪いので何を撮っても どんより…です。残念なお天気でした
芦ノ湖海賊船に山村もみじさんも乗船されてました
Posted by よっしぃ at
17:28
│Comments(0)
箱根旅行
2014年03月14日


私は、お粥をチョイス。
朝から、体に良さそうな色々な食材を少しずついただきました。
Posted by よっしぃ at
17:02
│Comments(0)
☆最高のおもてなしdinner☆3
2014年03月14日
北海道産 仔羊
dessertも、〜パティシェの遊び心〜
とメニューに書いているだけあって楽しいdessert(*^^*)
手の込んだ素敵な料理、二時間半かけて いただきました。
ご馳走さまでした。
お腹いっぱいで幸せに満ちてる今、
全てに感謝☆しております
MENU 表に記されてました…(下記)
本当に、その通りの時間になりました♪
〜 エクシブ箱根離宮の小さな隠れ家(Tana )へようこそ〜
一期一会
心に残る料理
思い出に残るひととき
この時、この時季、この瞬間を大切に
最高のおもてなしをご用意いたします
佐藤信太
Posted by よっしぃ at
06:49
│Comments(0)