人間ドック〜ホテルライフ編
2013年02月06日
琵琶湖ホテル、最高☆☆☆です。
大津プリンスホテルとは、また景観が違い、浜大津港に浮かぶビアンカなどの船や、噴水などが見えて、長年滋賀に住んでいても観光気分でテンション高くなります♪
大きな窓は開いて ベランダになっているので 外の空気が吸えて開放的で これもいい☆
ツインルームで一人きり!?と、驚いたけど 以外にも快適♪
毎日、忙しくしている主婦は こんな時間も貴重だったりするね。
とにかく絶不調で到着した私は、チェックイン後すぐ
「寝ます(´Д`)」
と、16:00〜18:00まで 部屋で横に。
少し回復したので、友達の部屋で合流してお喋りして、
19:30〜1階レストランでバイキング。
並んでいるご馳走を目にして、すっかり治りました♪
蟹も食べ放題だし、バラエティーに富んだメニューで、どれもこれも美味しそう( ☆∀☆)
…ごめんよ、お友達〜(´;ω;`)
胃カメラで生検したお友達は、胃に優しい柔らかい物しか食べられなくて、大根とか、ジャガイモとかしか食べられないんです。
そんなお友達を前に、パクパクいただきましたf(^_^;
お腹いっぱい♪
そのあと、ホテル内をブラブラとして、4階の温泉へ。
露天風呂もあります。
朝は、7:00早い目の朝食。
これもバイキングで、ぜーんぶ食べたい位に美味しそう( ☆∀☆)
食べたいものは何でもある、何もしなくても出てくる、食べ終わったら下げてくれる〜贅沢三昧
弁当作りも、送迎もない、日頃の慌ただしい朝とは大違い。
あーしあわせ♪
ごめんよ、お友達〜(´;ω;`)
友達は、まだ好きなもの食べれない(>_<
朝食後は、朝風呂入り、お喋りして、
11:00チェックアウト
あっという間のホテルライフだったけど、ゆっくり満喫できましたd(⌒ー⌒)!
滋賀って、いいですヽ( ̄▽ ̄)ノ
ますます、好きになりましたo(*⌒―⌒*)o
人間ドックして、心の洗濯できて、充実の一泊二日でした☆☆
子どものお弁当作ってくれた旦那、
また機会あればすすんで検診に行きや〜と言ってくれるお義父さん、
結果はどうやったん?と聞いてくれる子ども達
に感謝してますm(__)m
ありがとう♪
Posted by よっしぃ at 10:31│Comments(0)