命日に

2011年11月13日

今日は、ティータイムにぴったりなパン を2種類焼きました☆
〜写真は 無いので(^_^;)想像してみてください〜


┐(´ー`)┌┐(´ー`)┌

ひとつめ〜.
天板いっぱいに 薄く伸ばした生地を広げ、
ストロイゼル(バター・砂糖・薄力粉・アーモンドプードル・卵黄を合わせて、パラパラにしたもの)を振りかけ 焼き上げます


ふたつめ〜.
直径20センチのホール型でパンを焼きます
真ん中をスライスして、カスタードクリームとオレンジスライスを挟みます


大型で焼いて、食べる時に好きな大きさにカットするので、
成形の手間が省けます。



…そして、
今日は 以前 この教室に来てくださっていた生徒さんの命日です…

お友達であった生徒さんが教えてくれました。


あれから2年経ちます。
明るく前向きな方でした。
後半 立つのが ちょっとしんどいわ と言われてました。

「パン教室に来れてよかった(´∀`)」
と、お友達にそう 言っておられたようで、

私も 少しだけの時間でしたが、ご一緒する事ができて よかったです。


パン教室をしていて、生徒さんと このようなお別れは 初めてだったので、
いろいろ考えさせられました。


〜生徒さんの貴重な時間を この教室で使ってくださるのだから、
そのことを念頭に 私も、この時間を大事に使わないといけないな、と改めて思いました。





今日、みんなで焼いたパンをお供えに持って行ってくださいました。


天国で、そんな楽しい時間もあったな(^_^)v
と、パンを頬ばりながら 思い出してくれたかな☆




Posted by よっしぃ at 06:19│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。