奈良教室
2011年10月31日



読めますか〜?
…こう→ 漢字がありますが、残念ながら携帯では 変換出来ませんでした(^_^;)
答え は、「ちんすこう」 です(^O^)/
沖縄土産の定番!の、ちんすこう です。
今日の教室でも話していたのですが、
30年程前に食べた「ちんすこう」はモソモソしていて、お世辞にも美味しいとは言えなかったのですが、
今は改良されて、食べやすく種類も豊富で美味しいんですよね☆
今日作った ちんすこう も、サクサクと 美味しい ちんすこうでした(*^_^*)
ただ…
ただ気になる事が一つ!!
1個あたりのカロリーが 50〜60kcalと、小粒な風貌の割に カロリーは一人前ということ(^o^;)
最近のスクールのレシピには、カロリーが表示されるようになり、
有り難いのやら…恐ろしいのやら…
サクサク♪幾つでも お口に入りま〜す
お楽しみに('-^*)/
Posted by よっしぃ at 19:23│Comments(2)
この記事へのコメント
よっしいさん、月一のご対面
いつも、お世話になってます~~~
今回も おいしいパンにおいしいお菓子で眼も頭の中も、もちろん、おなかもいっぱい!!
いつも、お世話になってます~~~
今回も おいしいパンにおいしいお菓子で眼も頭の中も、もちろん、おなかもいっぱい!!
Posted by リンママ at 2011年11月02日 09:16
リンママさん~ こんばんわ♪
「奈良まで けっこう遠いな~~」と思っていたのが、実際に 通い始めると 楽しいおしゃべりで 毎回あっという間に到着します☆
パンのことや、教室のことなどの些細な疑問点など
相談できるので ありがたいです。
これからも お世話になります
よろしくおねがいしま~す
「奈良まで けっこう遠いな~~」と思っていたのが、実際に 通い始めると 楽しいおしゃべりで 毎回あっという間に到着します☆
パンのことや、教室のことなどの些細な疑問点など
相談できるので ありがたいです。
これからも お世話になります
よろしくおねがいしま~す
Posted by よっしぃ at 2011年11月02日 22:12