親子パン作り

2010年05月27日

今日は、子育て支援センター主催で [親子でパン作り ]をしました♪

年に2回お声をかけていただき、かれこれ 3〜4年の お付き合いかな。

マンネリになりつつあるパンの種類なんですが、
今回は、デニッシュが食べたいですね〜という ミーティングの結果…

…作りましたよぉ(^o^)v-~~~

昨日に 折り込み2回までしておいて、朝に3回目の折り込み。

そして、親子さん達は  伸ばし ~  カット ~ 成型 をしてもらいました。

アンケートにも記入されていましたが、 まさに、 おいしいとこドリ ですね(^O^)

ちゃんと層になるのか 心配でしたが、ヤングママさん達は器用で、お子様達も賢かったので
とても綺麗に美味しく仕上がってたと思います。


その他アンケートに書かれてた内容を要約すると、

◎なかなか自宅では、できないパン作りを親子でできて、とても良かった(=^▽^=)

◎下の子を託児してもらえるので、上の子とゆっくり向き合えたo(^^o)(o^^)o

◎焼きたてのパンが食べられて嬉しかった!リフレッシュできた(^ε^)♪

◎子どもの出来る部分をもう少し入れて欲しい
(これは、次回の宿題とさせていただきますね。)


元気な子どもを 一生懸命 育てるお母さん☆

兄弟姉妹いたら、てんやわんや。

ホント、すごいなぁ〜と思います。

自分も、同じことを やってきたのですが、あの頃は 無我夢中だったのでしょうか。

第三者の目から見ると ☆ respect ☆ に値します

         あっぱれ!!





Posted by よっしぃ at 14:29│Comments(3)
この記事へのコメント
わ~いいなぁ~♪
どこでされてるんですかぁ?!
Posted by 彩遥彩遥 at 2010年05月28日 09:23
こんばんわ、彩遥さん

湖南市の子育て支援センター主催で、2歳半までのお子様連れが対象になります。

ほかにも、たのしい事を色々と企画されてますよ。 

親子のリフレッシュには、もってこいですね!!  
Posted by よっしぃ at 2010年05月28日 21:05
間違いでした~

親子パン教室の対象は、2歳半以上の未就園児の親子さん でした。

すみません・・・
Posted by よっしぃ at 2010年06月01日 17:11
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。