ぼた餅
2010年03月21日

もち米とうるち米を3合ずつ、合わせて6合炊きました。
餡は、スクールの無添加で、とても美味しい♪と人気の[十勝小倉あん]を使いました。
あと、黒胡麻 きなこ 味 で。
とっても 美味しい手作りぼた餅 食べ放題 です
Posted by よっしぃ at 12:09│Comments(2)
この記事へのコメント
美味しそうなぼた餅!!
今年は買って済ませてしまいました。
もちろんそれも美味しかったんだけど、
ちょっぴり手抜きした罪悪感が(苦笑)
小さい頃は、次の日の硬くなったぼた餅を
半分に切ってフライパンで焼いて食べたのですが
誰に聞いても「そんなんしたことない~」って。
香ばしくてなかなかイケるんだけどなぁ~
今年は買って済ませてしまいました。
もちろんそれも美味しかったんだけど、
ちょっぴり手抜きした罪悪感が(苦笑)
小さい頃は、次の日の硬くなったぼた餅を
半分に切ってフライパンで焼いて食べたのですが
誰に聞いても「そんなんしたことない~」って。
香ばしくてなかなかイケるんだけどなぁ~
Posted by ぴの山 at 2010年03月23日 16:19
ぴの山さん こんばんわ~
今回のぼた餅も アチコチと配ったんだけど、余ってしまって・・・とりあえず、冷凍庫に放り込みました。
良い事を聞きました♪
自然解凍して半分に切って、焼いていただきたいと思いま~す。 楽しみっ!!
今回のぼた餅も アチコチと配ったんだけど、余ってしまって・・・とりあえず、冷凍庫に放り込みました。
良い事を聞きました♪
自然解凍して半分に切って、焼いていただきたいと思いま~す。 楽しみっ!!
Posted by よっしぃ at 2010年03月23日 21:09