クロワッサン
2010年02月01日

大粒で、ズンズンと積もりそうな気配(-o-;)
少し前までは、みぞれ 混じりの雨でしたが、生徒さんが帰られてから、ふと外見ると ビックリ!!
久しぶりの雪です
今日は、クロワッサン。
本来は、バターが溶けないように 室温を16℃くらいまでに下げて作業するのですが、
小さなお子様も居られたので、いつもより少しだけ 室温を下げて作業しました。
でも、写真のように 綺麗に美味しいクロワッサンが出来上がりました。
実際に作られての感想は、
「時間かかるし、大変そう〜」
と 皆さん口を揃えて言われます。
生地を冷やしながらの折り込みの作業は、時間がかかります。
手間 というより、時間がかかります。
短時間で素早くしてしまおう!と思うと、よけいにイライラくるし、
予定より時間がかった分、なんだか損したように思います。
なので、そんなに張り切らず、
家事の空いた時間に作業していけばいいんだ〜o(^▽^)oくらいの気持ちで、いくと、
いつの間にか、三つ折り3回終えて 成形 焼成と 全ての工程が終わってます。
…ほんまかいな( ̄○ ̄;) って聞こえてきました…
ま、何事も気持ち次第…
生地さえ作れば、成形は簡単だし、
なんせ美味しいです♪
気合い入れすぎず、気温の低い今、頑張って(*^_^*)作ってくださいね〜
Posted by よっしぃ at 14:28│Comments(4)
この記事へのコメント
☃ゆきですか~
こちらは降って無いよ・・・明日の朝は白くなってるかも?
<クロワッサン>美味しそうですね!綺麗に出来てますね。生地さえ作れば・・・がなかなか出来ないものなんですけどね☆
こちらは降って無いよ・・・明日の朝は白くなってるかも?
<クロワッサン>美味しそうですね!綺麗に出来てますね。生地さえ作れば・・・がなかなか出来ないものなんですけどね☆
Posted by オレンジママ
at 2010年02月01日 23:53

さすが〜師匠!(^O^)/
きれいにできてますね!
生地を伸ばすときにバターがはみ出たり、切った時にバターが出るのはいいんですか?
なんかいつもグチャグチャになります(^^ゞ
きれいにできてますね!
生地を伸ばすときにバターがはみ出たり、切った時にバターが出るのはいいんですか?
なんかいつもグチャグチャになります(^^ゞ
Posted by k'z at 2010年02月02日 07:36
オレンジママさんの方は、雪降ってないのですか!!!
こんな事があるなんて、信じられないです*
k'zさん、生地を伸ばすときにバターで悪戦苦闘★してしまうのは、きっとバターが 既に溶けてしまってるんだと思われます・・・
生地も冷たく、部屋も冷たく、扱いにくくなったら冷蔵庫に入れて、素早く作業。 暑くなるまでにがんばってくださ~い
こんな事があるなんて、信じられないです*
k'zさん、生地を伸ばすときにバターで悪戦苦闘★してしまうのは、きっとバターが 既に溶けてしまってるんだと思われます・・・
生地も冷たく、部屋も冷たく、扱いにくくなったら冷蔵庫に入れて、素早く作業。 暑くなるまでにがんばってくださ~い
Posted by よっしぃ at 2010年02月02日 23:36
生地も冷たく、部屋も冷たくですか…
もっと冷さんとあかんのですね!
ありがとうm(__)m
もっと冷さんとあかんのですね!
ありがとうm(__)m
Posted by k'z at 2010年02月06日 08:08