カイザーゼンメル
2009年10月03日

カイザーは皇帝、
ゼンメルは白い小麦粉の巻パンの意味。
けしの実を たっぷり付け、ゼンメル型で模様をつけます。
ゼンメル型がない場合(普通のおうちは無いハズ)は、フォークの側面で ぎゅーっと 5回押して花弁の様にします。
けしの実はポピーシード ともいい、
トッピング フィリングに よく使われます。
ブルーポピーもあり、2色で色の変化が楽しめます。
Posted by よっしぃ at 20:43│Comments(0)
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |