この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

カステラ☆

2011年09月13日

お楽しみクラスの生徒さんから 「カステラ☆を作りたいです(^O^)」 と、リクエスト されました


………
そういえば、講師研究科で 立派な型に入れて焼いた記憶が。

探しましたよ〜見つかりました。。。


でも、旧テキストには ありますが、
新しい現在の講師テキストには「カステラ」は 残念ながら無いです。

お蔵入りになったのでしょうか…??


スクールでは、カステラを焼くための カステラ木枠 を使って焼きます。
五千円ほどします。

あとハトロン紙・奉書紙・カステラ敷紙 と フル装備(^_^;)

カステラ木枠を購入して焼いても、
生徒さんは 高額なので たぶん購入されないだろうし、自宅のあるもので焼きたいですよね!?


材料は、至ってシンプルなカステラに、焼くための道具が高額とは…  

あいたたた(>_<)ですね。


よくある、 スクールと 主婦感覚の違いの やりにく〜い 現状です(;_;)



とりあえず、一度焼いてみた カステラ がコレ。

焼き上げから 2日おいたもの。

超しっとりで 美味しい♪ のですが、
見た目がイマイチなので、あと何回か焼かないとダメだわ〜

試作品は、敬老の日のプレゼント にまわしちゃおう(^o^;)
  


Posted by よっしぃ at 13:33Comments(2)