16日は貴生川の手づくり市
2010年10月15日

午後からのスケジュールのある方が 二人居られたので、手際良く焼き上げ(^o^;)おしゃべりもホドホドに、試食もして全てが12時半までに終わりました(*^_^*)
そんな ことで、写真 撮る間もなく(撮る気も)終了です。
…で、写真は 昨日焼いた 《ピンツァ》という南ドイツで200年前から焼かれていた という、歴史のあるパン。
卵黄が、パン1個あたり 1.2個分 入ってます。
食感は、パンよりもケーキに近い ブリオッシュのような感じ♪
明日 10月16日 土曜日は、
貴生川の三大寺 交差点横 、 貴生川小学校前の
* ビアレストラン 寿賀蔵 *で、 手づくり市 がありますo(^▽^)o
お時間は 10時〜15時 まで。
場所も 素敵だし、手作りの品が ずら〜っと 沢山 並ぶらしいですよo(^▽^)o
お時間あるかたは 是非、のぞいてみてくださいね(・ω・)/
Posted by よっしぃ at
23:37
│Comments(0)