この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

デニッシュ

2010年04月13日

少しずつ気温も上がり、ロールインバターの折り込み作業がしずらくなってきました。

クーラーをきかせればいいのですが、なるべく エコ でいきたいので、
曇りがちな今日の空は、有り難い(^O^)/

デニッシュは、サクサクと口当たりも良く、いくつでも 食べられてしまいます。
食べ過ぎに注意ですね!


今日は、お花見の話題と、あちこちのお風呂&温泉紹介、そして年配の方の最近の体力作りの話題。

トレーニングジムというと、若い人がするもの・・・というイメージがあったのですが、
最近は 年配の方もすすんで プールやジムに出かけて 体力作りされてる方が多いのだそう。

私も若かりし頃は、エアロビクスやトレーニングジムに 通ってましたよ。
エアロビクスは独身女性、ジムは男性 といった具合で、年配層はあまり見かけなかったですね。

よく街で見かける、女性専用のスポーツジム<カーブス>なんかは、よく考えてありますね。
聞いた話によると、10種類ほどのマシンが輪に並んでいて、1マシン3分(たぶん)で、順にスライドしていくんですって。
省スペース、省タイム。 
けっこう 賑わっているんですって。
・・・で、今日のチラシに入ってました。その カーブスで 100えん で、体力診断ができると。
やり方が うまいな~と 感心したのは、私だけでしょうか・・・

体力も年々衰えてくるし、春だし、薄着の季節がもうすぐ来るし、体力作りを 私もまじめに考えたほうがいいかな~


  


Posted by よっしぃ at 16:21Comments(4)