マキノに行きました
今日は、以前お世話になった先生が、マキノ道の駅追坂峠 のレストラン好湖にご招待してくださったので行ってきました。
約2ヶ月ぶりなのですが、バイパスも安曇川〜新旭まで延びていて、びっくりしました。
やはり2時間弱 かかります。
…遠いです。
今日は、天気もよく、レストランから琵琶湖が綺麗に見えました。
勤めているときは、ここからゆっくり琵琶湖見る間もなかったので、改めてこの景色に見とれてしまいました。
お食事しながら、なんやかんやと楽しくおしゃべりしていると 4時間なんて あっという間に経ってしまいます。
里山パン工房(写真)では、米粉ロールケーキの新作試作をされてて、
できたてのフワフワの生地を試食させてもらいました。
とっても、美味しかったです。
里山パン工房の米粉ロールケーキは、ふんわり軽く、生クリームと程よくマッチして、すごく美味しいです。
すぐに 売り切れになるので、見付けたら、ラッキー(^O^)即買い!が鉄則です。
食べたい人は、必ず予約しておきましょう。
久しぶりの元気そうな仲間たちと、よくしゃべって、よく笑って、とっても 楽しい1日となりました。
いつもありがとうございます!
変わらないで、マキノ
変わらないで、みなさ〜ん
ずっとこのままで…
…といった心境です。(大袈裟やで(^_^;)とまた言われそう…)